雪月風花 | 節分草と黄連 13-01 |
開通間もない第2東名連絡道と、直結する三遠南信自動車道を利用し、奥三河に節分草を見に行った。最初は、名号の石雲寺。すでに大勢の見学者が訪れていた。 梅林を一廻り、日陰は見頃、日当たりはピークを過ぎた感じだった。更に別所街道を北上し池場に向かった。こちらでは珍しいアルビノ種も咲いていた。 2013/02/14 |
上の画像をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。
ソース提供:ホームページ道具箱 |