雪月風花 2012 石雲寺の節分草 Home
久し振りに、奥三河の石雲寺に節分草を見に訪れた。今年の初回は1月27日だったが、境内の群生地は霜柱で凍っており、わずかに芽を出したばかりの蕾がほとんどだった。
2度目は、東栄町へ行った復路の2月21日。満開のピークは少し過ぎていたが、寒さにも負けず健気に咲く春の妖精たちにパワーをもらった。境内の蝋梅も満開を過ぎていた。

上の画像をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。


ソース提供:ホームページ道具箱